たべものラボ

京都市中央市場発!旬だより〜京たけのこ〜

Category -

今回紹介するのは”京たけのこ”です。

↑クリックで拡大

京都新聞 2019年3月29日朝刊「きょうの市場から」より転載

\あじわい館スタッフおすすめ!/

京たけのこを使ったお手軽レシピ

【京たけのこのシュウマイ】

【材料 (20個分)】
たけのこの水煮120g
しいたけ2個
たまねぎ1/4個
豚ひき肉300g
シュウマイの皮20枚
塩小さじ1/2
片栗粉(包むとき用)適量
蒸すときの水150ml
 
<調味料>
酒小さじ2
ごま油小さじ1
濃口醤油小さじ1
砂糖小さじ1
片栗粉大さじ2
胡椒少々
すりおろししょうが小さじ1/2
 
【作り方】
[1]たけのこの水煮、しいたけ、玉ねぎを細かく刻む
 
[2]豚ひき肉に塩を加え、粘りが出るまでこね混ぜる。
粘りが出て白っぽくなってきたら<調味料>をすべて加えこね混ぜる
 
[3][2]に[1]を加え混ぜ合わせる
 
[4]シュウマイの皮に片栗粉をまぶす
 
[5]シュウマイの皮を手のひらにのせ、スプーンなどで[3]をとり、
握るようにしてシュウマイの形にする
 
[6]フライパンにクッキングシートをしき、
シュウマイどうしがくっつかないように並べる
 
[7]フライパンとクッキングシートの間に水を流し、
蓋をして中火 で加熱する。沸騰したら弱火にして8分加熱する

今回は少し工程が多めですが、難しくはありません!
蒸し器いらずなので、ぜひ挑戦してみてください!