たべものラボ
京都市中央市場発!旬だより〜みかん〜
Category - 旬だよりこれからが旬の食材について、京都市中央市場の職員が教えます。
紹介者はこの方!
京都市中央卸売市場第一市場 業務推進第一担当
森口 幹太氏
今回紹介するのは”みかん”です。
冬といえばコタツにみかんですよね。
京都市中央市場では、個人生産者のみかんを数多く取り扱っており、
その大部分がプロの目利きで価格を決める「せり売り」で取引されています。
生産者はせりでの高値を狙って自慢の商品を出荷するため、
京都市中央市場に美味しいみかんが集結します。
今年は、台風21号などの災害が、和歌山県などの
みかんの産地に大きな被害をもたらしました。
幸いにも農作業を続けることができた産地では、
徹底した栽培管理のもと、安定した品質が保たれています。
生産者の努力により大災害を乗り越えた美味しいみかんは、
市場を通じて小売店に並びます。
店頭で見かけた際は、ぜひ手にとってみてください。
みかんレシピ
【材料】(4人分)
・温州みかんSサイズ…5個
・春菊…1束
・生ハム…5枚
・オリーブオイル…大さじ1
・塩…少々
・黒コショウ…少々
【作り方】
①みかん1個を半分にカットしてからボウルに果汁をしぼり、
塩、黒コショウ、オリーブオイルを入れてドレッシングを作っておきます。
②春菊は洗って、2〜3cmにカットし、みかん4個は皮をむいて
輪切りにしてから小割りにします。
③ドレッシングのボウルに春菊、みかんを入れ、適当な大きさに
ちぎった生ハムを混ぜ入れて出来上がり。
みかんと春菊、旬の食材を使ったサラダです。
春菊にも風邪の予防に重要なビタミンCが豊富に含まれています!
火も使わないので、あと一品に困ったときにもぴったり♪
是非お試しください。