活動レポート
2017年12月16日
【29年度】生産者が伝える伝統野菜の魅力~堀川ごぼう~
Category - 料理教室開催日時:平成29年12月16日(土)11時〜13時
開催場所:京の食文化ミュージアム・あじわい館
参加費:1,500円
産地支援活動 陸援隊から2ヶ月後、
丹後産の堀川ごぼうを実際に調理・試食する講習会を行いました。
講師は、陸援隊でお世話になった生産者野木武氏と淳子夫人です。
まずはご主人武司様から、堀川ごぼうの生産についてご講演いただきました。
お持ち頂いた堀川ごぼうは、なかなか見ることのないとても立派な大きさ!
お話を聞いた後は、淳子夫人のご指導のもと
実際に堀川ごぼうを使って調理実習です!
この日は、堀川ごぼうの強い香りや歯ごたえを活かした
こんなメニューを教えていただきました。
*鶏ごぼう鍋
*ごぼうのかき揚げ
また、丹後の新米やつきたてのお餅までご準備いただき、
丹後の美味しい食材の魅力を、たっぷり味わえる講習会となりました。