活動レポート
2024年3月21日

かぼちゃは、和かぼちゃと洋かぼちゃ。
練り物は、ほぼかに、昆布巻きかまぼこ、加賀揚げ。


プロの解説を聞きながら、食材の味や特徴を比較し、その魅力を参加者の皆様に知っていただきました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
【令和5年度】3/2 食材選び方教室
Category - 食材選び方教室開催日時:令和6年3月2日(土)午後1時〜午後3時半
開催場所:京の食文化ミュージアム・あじわい館
参加者:32名
参加費:1000円
食のプロが案内する大人気教室、「食材選び方教室」を開催しました。
全国から集まる食材を実際に食べ比べながら、市場で働く食のプロが解説を行いました。今回は、かぼちゃ、練り製品、卵、いちごを取りあげ、能登半島地震の被災地である石川県や富山県産の食材を食べて応援しようと紹介しました。




卵は普通の卵と濃紅たまご。
いちごはあまおう、ベリーツ、いちごさん。







ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。