たべものラボ

★京都市中央市場発!旬だより★〜蛤(ハマグリ)〜

Category -

今回ご紹介するのは、「蛤(ハマグリ)です。

↑クリックすると記事が表示されます。

京都新聞「きょうの市場から」より転載

 

\あじわい館スタッフおすすめ!/

ハマグリを使ったお手軽レシピ

ハマグリの香草パン粉焼き

【材料 (2人分)】

ハマグリ…10個

白ワイン…50㏄

オリーブオイル…大さじ1

A)パセリみじん切り…1/2~1本分(約2~5g)

A)ニンニクみじん切り…小さじ1

A)粉チーズ…大さじ1

A)パン粉…大さじ2~3

オリーブオイル…適量

 

<作り方>

①砂出ししたハマグリを洗い、水気を切って小鍋(フライパン)に入れる。

②白ワインを加え、蓋をして強火にかける。

③ハマグリの口があいたら火を止め、取り出す。(蒸し汁をすてないようにする)

④実のついていない方の貝をねじって外す。食べやすいように実も一旦貝から外し、再び貝にのせる。

⑤③のハマグリの蒸し汁とオリーブオイル大さじ1を火にかけ軽く煮詰める。

⑥A)を加え混ぜ合わせ、ハマグリの実にのせる。お好みでさらにオリーブオイルを回しかける。

⑦天板や耐熱皿にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで5分~焼く。

※ご家庭のオーブントースターにより焼き時間は調整してください。

 

お吸い物のイメージが強いハマグリを洋風の料理にアレンジ!

簡単にでき見た目も華やかなので、おもてなしの席や特別な食卓にぴったり。

前菜としても、お酒のお供としても喜ばれること間違いなしです。

後からオーブントースターでも焼くので、白ワインで蒸すときはハマグリの口が開いたらすぐに火から下ろしましょう。ハマグリに火が通りすぎると、硬くなってしまいます。

 

作ったよレポ募集中!

レポをお送りいただいた方には、毎月抽選で3名様に京都市中央市場流通食材の
詰め合わせ3000円相当をプレゼントしております!是非、ご応募ください!

詳しくはこちら
https://www.syokunokaientai-rikuentai.com/foodlabo/1217/