たべものラボ
★京都市中央市場発!旬だより★〜戻りカツオ~
Category - 旬だより今回ご紹介するのは、「戻りカツオ」です。

戻りカツオは、旬を迎えた秋にたっぷりと餌を食べて脂がのった“トロカツオ”とも呼ばれる魚。特にタンパク質が豊富なうえ、良質な脂質であるDHA・EPAを多く含み、ミネラルやビタミンB群も充実している頼もしい食材です。
今の時期、ここ京都でも市場に戻りカツオが並び始め、赤身に適度な脂のりが感じられ、刺身やタタキでその豊かな風味を堪能できます。
今回は、そんな旬の戻りカツオを美味しく味わえるレシピをご紹介します!
![]()
\あじわい館スタッフおすすめ!/
カツオを使ったお手軽レシピ
【戻りカツオのカルパッチョ】

![]()
【材料 (2~3人分)】
戻りカツオ(刺身用)…約300g
玉ねぎ…1/4個
レタス、べビーリーフなど…適量
黒胡椒…適量(お好みで)
<ソース>
ニンニク…1片(すりおろし)
生姜…1片(すりおろし)
醤油…大さじ2
レモン汁…大さじ1
砂糖…小さじ1弱
オリーブオイル…大さじ2 1/2
<作り方>
① カツオは薄く切る。
② 玉ねぎは薄くスライスし、水にさらしておく。
③ オイル以外のソースの材料を混ぜ合わせる。
④ ③に少しずつオイルを加えながら混ぜ、よく混ぜて乳化させる。
⑤ ②の水気を切り、皿の中央に山になる用に盛る。
⑥ ⑤の上に①を放射線状に並べ、べ―ビーリーフなどを天盛りにする。
⑦ ④をかけ、お好みで黒胡椒をふる。
![]()
春が旬と思われがちなカツオですが、実は今の時期は脂がのっていて格別のおいしさ。
今回はその旨みをシンプルに味わっていただけるよう、生でカルパッチョ仕立てにしました。
脂に負けないよう、にんにくと生姜をきかせたパンチのあるソースで仕上げています。
いつものお刺身も、盛りつけを少し工夫するだけでぐっとおしゃれに。気軽に華やかな一皿が楽しめます。
![]()
作ったよレポ募集中!
レポをお送りいただいた方には、毎月抽選で3名様に京都市中央市場流通食材の
詰め合わせ3000円相当をプレゼントしております!是非、ご応募ください!
詳しくはこちら
https://www.syokunokaientai-rikuentai.com/foodlabo/1217/